祖父は明治の人で、日露戦争で海軍に従軍した後、船乗りとしてあちこちで暮らしてきたらしい。
50歳を過ぎてから20歳以上も若い祖母と結婚したので曽祖父と呼んでいいほど歳がいっていて、一番美しかった場所は?とたずねられると、公害で有名になる前の「ロサンゼルス」と言っていたという。
明治時代に渡米経験のあった秋田県人は多くはあるまい。
そういう人が集めてきたものの中にある一番不思議なものがこれである。本物の猿などの骸骨ではなく人口物だとは思うがなかなかに精巧で手の込んだ造りだ。情報求む。
こんにちは。獏王について調べていて、こちらのサイトに辿り着き、興味深く読ませていただきました。こちらの髑髏ですが、萬古焼かと思われます。「魔除け・厄除けとして遊郭で飾られていた」という話も聞きますが、明治時代以降〜占領期頃まで輸出品として製造していたという記述も読んだことがあり、私も詳細は不明です。同様のものにMADE IN OCCUPIED JAPANの刻印があるものを見たことがあるため、戦後しばらく作っていたのは確実のようです。
返信削除