岩脇のブナ(秋田県北秋田市七日市)

樹  高 推定15m以上
幹  周 5.3m
撮  影 H16年7月

 東北巨木調査研究会の高渕会長が能代市の調査(未発表の発見があった)に訪れた際、見てもらおうと案内した美しいブナの巨木。
 国道285号線を望める里山の丘にあるこの木は、たぶん全国の巨木ファンにもまだあまり知られていないものだ。
 高渕会長によると、白神山地でもなかなかみられないサイズがこんな人里にあるのはめずらしいとのこと。

 この木は古くから開けた北秋田市(旧鷹巣町)七日市の支郷、岩脇村にあり、このブナの根元に猿田彦がまつられていることからわかるように、今通る人もなくなった旧阿仁街道の道祖神であった。
 森吉や阿仁、上小阿仁へ山越えしていく街道は、国道285号線が開通してその役目を終えたが、岩脇村の人たちによって守られ続けている。285号線がここを通っていたら今の姿で残されはしなかったかもしれない。
 
 案内板には直径165cmとしかなかったため、会長に手伝っていただいて幹周を測ってみたところ、目通りのあたりから大きく枝が展開するため、5.5m~5.4m・・・控えめに測っての5.3mなら問題あるまいとした。


 ブナの一本木としては、十和田で近年発見され有名になった、日本一の「森の神(青森県十和田市奥瀬 ) 6.01m」には及ばずとも、「白神のシンボル(秋田県藤里町 4.85m)」や、「津軽峠のマザーツリー(青森県中津軽郡西目屋村 4.65m)」、「くろくまのブナ(青森県西津軽郡鰺ヶ沢町 約5.4m)」といった有名なブナたちと肩を並べる巨木であることは間違いなさそうだ。

0 件のコメント :

コメントを投稿